top of page

「主任保育士のための聴き方伝え方」出版しました!

更新日:2月20日


2/1発売!主任保育士のための聴き方伝え方


この度、2024年2/1(木)にAmazonより初の書籍を出版いたしました!


■タイトル

主任保育士のための聴き方 伝え方

■価格

1400円+税

※文字を大きくした方が読みやすいというリクエストに対応するため

印刷ページが増えたので少し価格が変更になっております。ご了承ください。

■ページ数

151ページ

■販売

Amazon Services International LLC


電子書籍でも紙でもご覧いただけます。

※Amazon kindle対象


下記URLから販売ページに移動できます


また当店でもご購入いただけますので、お気軽にご連絡ください。





\ 出版キャンペーン /


※2024年2/29(木)まで無料でご覧いただけるキャンペーンを実施しております(^^)

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。


《公式LINE》


ぜひご感想やご意見をいただけると

とっても励みになります♡


子どもたちのため、それを支える保育士さんのため、

少しでも参考になればという想いでまとめた1冊です。


また皆様の周りに職場の人間関係でお困りの保育士さんや

学校の先生がいらっしゃいましたらぜひご紹介ください(^^)



■書籍紹介

保育士さんが本当に困っているのは

子どもの対応より大人の対応!!

園長先生との関係が良好でも、

ベテラン保育士さんと上手くいっていなかったり、

新人保育士さんが何を考えているのかよくわからず、

行動にイライラしてしまうなど悩みは人それぞれ。


「ブラック保育園」「不適切な保育」などといった言葉が

当たり前に使われる現代で、

本来の保育で得られる楽しみややりがいを感じるために

人間関係を構築することに特化した

「マネジメント」や「ファシリテーション」が上手くなるスキルをご紹介します。


「マネジメント」とは簡単にいうと、

一緒に働く人が安心してモチベーションを高めあえるようにサポートすること。

また「ファシリテーション」とは、

話しやすい場を作り、対話をしやすいように進行することです。


「共感力」「承認力」「調整力」という3つのスキルに注目しながらご紹介します。

保育士さんのリアルなお悩みからまとめた

主任保育士のための人間関係攻略本です。


◆主任保育士だけでなく、経験年数7年以上の中堅保育士さんにも読んで欲しい一冊!

◆「子どもを主体にした保育」を実現するためのチームづくりがわかる!

◆保育士を辞めようか悩んでいる、転職したいと考えている保育士さん必見!

◆イラストが多く読みやすい!


《目次》

はじめに

【序章】一人一人の個性が輝くために「リーダーに必要な力」

 《1》自分の保育観を言葉にしよう

 《2》まずは自分のために行動しよう

 《3》主体的な保育士になろう

 《4》保育の変化を知ろう

 《5》働き方の変化を知ろう

 《6》グループからチームになろう

 《7》ないものではなく「あるもの」に目を向けよう

【1章】立場の違う職員の気持ちを組み取る「共感力」

 《8》関心を持って共に感じてみよう

 《9》相談しやすい人になろう

 《10》どんな保育士になりたいか知ろう

 《11》感情の仕組みを知ろう

 《12》「私」を主語にして伝えよう

 《13》感情を受け止めよう

 《14》相手の立場に言い換えよう

【2章】職員一人一人を勇気づける「承認力」

 《15》褒め上手になろう

 《16》良いところを見つける意識をしよう

 《17》「リフレーミング」をしよう

 《18》あたりまえのことに目を向けよう

 《19》「ほめほめパトロール」をしよう

 《20》勇気づけをしよう①

 《21》勇気づけをしよう②

【3章】問題をみんなで解決する「調整力」

 《22》頼み上手になろう

 《23》目的に注目しよう

 《24》相手の立場を考慮しよう

 《25》成長機会をプレゼントしよう

 《26》相手の可能性を信じよう

 《27》「得意」をベースに考えよう

 《28》魔法の質問を身につけよう

おわりに





Kommentare


bottom of page