top of page
検索


感情を上手にコントロール!感情の仕組みを知ろう
私たちも人間ですから、どんなに様々なスキルを学んでも、イライラしてしまったり、モヤモヤしてしまうことは起こります。
その際、自分自身の感情を上手にコントロールすることができれば、切り替え上手になり、ストレスが軽減されますよね。


繊細さん必見!劣等感も自分を良くするパートナー♪
「劣等感」という感情は辞書で引いてみると「自分が他人に劣っていると感じること。」という意味です。
しかしアドラーさんはこう解釈しました。
「劣等感」とは「目標と現実の自分とのギャップに直面したときに抱く陰性感情」である。


繊細さん必見!自分を好きになる方法
今回も受講生からいただいたこんなご質問。
● 自分を好きになる方法なんてありますか?
このご質問、結構いただくことが多いんです(^^)
「自分を好きになる」ってすごく課題に感じる方も多いですよね。
私にも悩んでいた時期があったので、お気持ちよくわかります。
(今でもまだまだ勉強中ですが・・・笑)
アドラー心理学を学んだ今、その大切さも実感します。
私がそのモヤモヤから抜け出したのは少しベクトルを変えてみたことがきっかけでした。
bottom of page
