top of page

新学期に知りたい!ランドセルの色から見える子どもの気持ち

更新日:2023年2月24日




いよいよ新学期!

私の姪っ子ちゃんも新1年生♡

うすむらさき色のランドセルを選んでいました(^^)


今はランドセルも色がたくさん選べて楽しいですね♪

1年生のお子さんがいらっしゃる方は、

ランドセル選びのとき「え!この色!!」と

思った方もいらっしゃったかもしれませんね〜〜♪


私のお店の近くにも小学校があって、

子どもたちの登下校の姿を見て、

(この子はこんな気持ちなのかな〜)と微笑ましく思っています♡


今日はよく見かける色を解説してみます(^^)


※あくまでランドセルを選んだときの色で、

環境が変わると子どもたちの好む色も変わります。

小学1年生のお子さんを対象にしながら読んでみてくださいね♪





 




◆赤


まさにやる気満々!「行動力」「意欲」の色です。


「いってきまーす!!」と張り切って学校に行ってくれるタイプですね♪

同級生のお子さんの中でもきっとリーダー的な存在かもしれません。


「今日も学校頑張ってね〜」と

応援する気持ちで見送ってあげると喜ぶと思いますよ〜♡





◆ピンク


上記の赤がゆるんだ状態が「ピンク」♡


まさに夢見る夢子ちゃんの色なんです(^^)


エネルギーいっぱいの部分もありますが、

突然甘えん坊になったりするタイプ笑


「誰かと一緒に」ということが安心ポイントですので、

少〜し気長にサポートしてあげてくださいね♡





◆うす紫


紫色はもともと赤と青を足した色。


個性的で自分のやり方を大切にする色です(^^)


うすむらさき色を選ぶお子さんはこだわりが強かったり、

一人遊びも好きなど、感受性が強い子が多いんです。


うすむらさきになるとゆるみたい意味も含まれますから、

精神的な癒しを求めていることも。


感受性が強いからこそ、本人も気づかず疲れてしまうことがあります。





◆青


青は責任感セルフコントロールの強い色(^^)


「お兄ちゃん、お姉ちゃんになるんだ!」という気持ちを

強く持っている色です。


時間を守ったり、ルールを大事にしたりする優等生タイプ


同級生の子の中でもしっかり者のタイプなので、

みんなから頼られることもあるかもしれません。

きっちりやりすぎないように注意ですね♪





◆水色


幼稚園から小学校に上がるときに、

周りの大人に「1年生なるからね!」「習い事も頑張ろうね!」など、

青で詰めすぎると水色が好きな子になります(^^)笑


水色好きのお子さんは「頑張りすぎたくない〜〜ゆるみたい〜〜」

言葉で言えない部分を水色を選ぶことで表現しているかもしれません。


ルールで縛りすぎることをちょっと緩めてみてくださいね♡

また充電出来ると青に戻ります。


水色のときにはとってもおおらか優しい子が多いですよ(^^)





◆紺


男の子の人気カラーの一つが紺色です。


青+黒が紺の色ですから、小学生の心理に置き換えてみると、

「きちんとしたい」「強い自分でいたい」というタイプの子。


あまりリアクションなどは大きくありませんが、

心の中ではいろいろと考え、自分の意思や意見もはっきりあるんですよ(^^)


しっかり気持ちを聞いてみてあげてくださいね♪





◆黒


黒はもともと男の子のランドセルの色なので、

今でも人気な色ですよね!


黒を選ぶお子さんはの特徴は、しっかりと自分の意思を持っています。


何を考えているかわかりづらい色ですが、

子ども扱いをされるや冗談(嘘)を言われることは嫌いなので、

言葉には気をつけてあげてくださいね(^^)


あまり気持ちを表現することは少ないので、

お子さんのタイミングでお話しを聞いてあげると安心します。





 




いかがでしたか?


ランドセルから気づける子どもの気持ち、

ぜひお子さんの対応にご参考にされてみてください♪











bottom of page